引き渡し以降

タカラダニ(赤い小さい虫)の大量発生と対処方法

この記事には赤い虫(タカラダニ)の画像を載せますので、苦手な方は見ないほうが良いと思います。

5月初旬、お庭の土間コンになんだか赤い小さな虫がたくさんいるのに気づいてしまいました。
人工芝や土にもたくさんいるのかも知れないけど、コンクリートの上だとめちゃくちゃ目立つので気になります( ᐪᐤᐪ )

しかも、コンクリートの上を高速で移動しています。発生ピーク時はこんな密度ではなく、うじゃうじゃいました。

観察のためにスマホにつけるだけで撮影できるマクロor広角レンズ(メルカリで800円)で撮影してみました。

足が8本あるー!
この生き物はカベアナタカラダニ(ハマベアナタカラダニ)のようです。春から初夏にかけて、地表、ベランダ、屋上、建物の外壁、塀などに多数出現するダニだそうです。
ちなみにダニはクモの仲間なので、足は8本なのだそうです。

別のアングルからもどうぞ。(いらない)

さて、このタカラダニですが、大量発生してから一週間ほどしたら、ほとんど姿を見なくなりました。
1回だけ土間コンを水で流しましたが、それ以外は特に何もしていません。

ということで、対処方法は「放置」が良いのではないかと思います。

見た目的には結構嫌ですが、短期間で自動的にいなくなり、人間に対して危害を加えない生物のようなので、あまり心配はいらないようです。

余談ですが、このレンズは非常に小さいものを撮るのに最適ですね。買って良かったです( ˆoˆ )/

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です